テレワーク コロナの影響により、通常の勤務形態からテレワーク中心になってもう暫くになります。 残念ながら当社でも通常の勤務形態と変わらないパフォーマンスでやれる社員と下がる社員がいます。 テレワーク中心だから今までとやり方を変えない […] 詳細へ 2021/06/07|カテゴリー:社長ブログ
文化祭 昨日と一昨日の土日に日本の社員、ネパールの社員殆どが出社しました。 急な大型の図面業務が受注でき、それを分担してCAD制作する為です。 お昼もコンビニのオニギリでした。 文化祭みたいで楽しいと1人の社員が言 […] 詳細へ 2021/04/05|カテゴリー:社長ブログ
当社の契約会社様 改修工事が少し暇なせいか最近ご契約に関するお問合せを頂くことが多いです。 当社の契約システムは毎月定額の為、契約会社様の損得が蓋を開けてみないと判りません。 当社としても頑張りますが結果は判りません。こうい […] 詳細へ 2021/04/05|カテゴリー:社長ブログ
やっと止まりました お恥ずかしい話ですが当社で営業させて頂いて 工事後も漏水が止まらない物件がありました。 言い訳になりますが、施工範囲は設計事務所だったり、元請業者が決めるので…。 ただ、漏水が止まらないとなってからは私自身 […] 詳細へ 2021/03/29|カテゴリー:社長ブログ
今年の大規模修繕工事 今年の春から始まる大規模修繕工事は少なかったですね。 去年開催予定だったオリンピックの影響と新型コロナの影響で年跨ぎの大規模修繕工事が多く、 春からスタートの大規模修繕工事の数が少なかった影響だと考えていま […] 詳細へ 2021/03/25|カテゴリー:社長ブログ
企業の長所 誰にでも長所があるように、それぞれの企業にも長所があります。 もう少し噛み砕くと、お客さんに選ばれている理由があります。 長所を見誤ってしまうとその企業はかなりの確率で衰退して行きます。 自社の長所を見極め […] 詳細へ 2021/02/25|カテゴリー:社長ブログ
経済政策と救済措置 あまり政策について素人が言及するのはいかがなものかと思っています。 飽くまでも無知な私の思った事。 今日の朝刊にも日経平均株価30000円を越す勢い。物凄いですね。 倒産件数もめちゃくちゃ低水 […] 詳細へ 2021/02/09|カテゴリー:社長ブログ
明けましておめでとうございます 新年明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いいたします。 引き続きコロナ問題が鎮火する兆しがなかなか見られません。私はそんな時は急ぎ足では無く一歩一歩進みは遅くても転ばないように着実に歩くように心掛けておりま […] 詳細へ 2021/01/04|カテゴリー:社長ブログ
マーケットイン マーケットインとプロダクトアウト。 ビジネスの基本用語であり、基本的な考えだと思います。 まだ会社員の頃に習った言葉なので20年近く前に覚えたのだと思います。 最近の言葉でお客様ファーストというものがありますが、これとマ […] 詳細へ 2020/11/27|カテゴリー:社長ブログ
社員の評価 当社は通常10月から昇給をいたします。 大きく上がる人もいればあまり上がらない社員もいます。 私が1番評価するのは努力して結果も出した人、次が努力はしたが結果が出せなかった人、 最後に結果だけの人です。 努 […] 詳細へ 2020/10/13|カテゴリー:社長ブログ