忘年会は必要か? 忘年会はお金と時間の無駄ということで行きたくないというような話を最近聞きますよね。 当社は昨日忘年会でした。 忘年会に限らず会社の全員参加または部署単位のような飲み会は、参加したくない社員も来 […] 詳細へ 2019/12/12|カテゴリー:社長ブログ
解約 本日長年にわたり契約していただいていたご契約会社様と解約いたしました。 幾度となくぶつかってきましたが、長年ご契約をさせていただいておりました。 まだラクイチを立ち上げる前から一緒に取り組んできたのでとても […] 詳細へ 2019/12/07|カテゴリー:社長ブログ
やっぱり繁忙期 以前我々の業界の繁忙期が到来しましたというブログを書きましたが やはり秋から年末までは半端じゃない忙しさですね。 休みが無くても体調崩してもどうせ休めないんで 気合い入れて乗り切りましょうね! 詳細へ 2019/11/12|カテゴリー:社長ブログ
契約内容 簡単にいうと ありがたいことに契約内容のお問合せをいただくことが年々増えてきております。 当社の契約は至ってシンプルで 毎月20万円を営業代行費として頂いて契約会社の営業マンとして働きます。 ご紹介金額が1億円でも追加料金一切無しです […] 詳細へ 2019/10/10|カテゴリー:社長ブログ
管理コスト 弊社が商いをしている業界ですと大企業は殆ど存在しません。 殆どは1〜3億くらいの事業規模です。 これくらいの企業ですとそれほど人数も多くなく、 経営者の理念、生き方などに賛同でき集まっている企業が多いですよね。 なので一 […] 詳細へ 2019/10/07|カテゴリー:社長ブログ
ネパール行って来ました 先週ネパールに行って来ました。 僕はネパールにもラクイチネパールという会社を設立しています。 ラクイチネパールの目的はネパール人の雇用創出です。 ビジネスですので勿論しっかりと利益を出しています。 しっかりとした経済活動 […] 詳細へ 2019/09/27|カテゴリー:社長ブログ
経営者はプレーヤーではないのか? 私がいる改修業界だと平均事業規模は3億くらいでしょうか。 大きくても50億程度。 中小零細企業が集まった業界です。 年商2億以下くらいまでは、殆どの社長は現場プレーヤーが多いです。 それ以上から5,6億までは営業プレーヤ […] 詳細へ 2019/07/07|カテゴリー:社長ブログ
梅雨になりました 外装関係の仕事には天敵である梅雨がやってきましたね。 今ちょうどラクイチ会員さんで施工しているタイル現場は、 梅雨でも斫りだけ進められるよう単管で屋根を作りました。2人工5万円で。 少し持ち出しても何日も休むことを考えた […] 詳細へ 2019/06/08|カテゴリー:社長ブログ
ここからの大規模修繕 皆さまはここからの工事受注状況はどうでしょうか? 繁忙期ほどでないにせよ、当社はまずまずです。 数年前まではゴールデンウィーク明けから夏期役所工事までの時期は厳しかったですが、 ここ数年は業界的に連休明けからの足場で9月 […] 詳細へ 2019/05/07|カテゴリー:社長ブログ